講座紹介
テレワークやオンライン会議など様々な場面で利用されている「Zoom」の基本的な使い方を学ぶ講座です。利用者側、主催者側の両操作について説明します。
※インターネットの通信状態により、サイトに接続できない場合等は、一部講座内容を変更する場合があります。
講座内容
- Zoomを始めるための準備
1)Zoomとは
2)Zoomを実施するために必要なもの
3)Zoomを行うための事前準備 - Zoomミーティングに参加する方法
1)ミーティングの参加に必要なもの
2)ミーティングに参加する流れ
3)ミーティング画面の基本操作 - Zoomミーティングの機能
1)音声や映像を停止する方法
2)資料を共有する方法
3)仮想背景を設定する方法
- Zoomミーティングを主催する方法
1)ホストとしてミーティングを主催する方法
2)ミーティングをスケジューリングする方法
- Zoomの便利機能紹介
- Zoom会議でのワンポイントアドバイス

講座詳細
対象
Zoomを使用するのが初めての方、パソコンの基本操作ができる方
料金
6,000円
時間
3時間
(午前コース 9時から12時まで)
(午後コース 13時30分から16時30分まで)
講座日程※2名以上で開催(開催日が土日の場合は、申込締切日が一週間前の金曜日になります。)
9月 | 午前コース | |
午後コース | ー | |
10月 | 午前コース | ー |
午後コース | 16日(月)※1名申込中 | |
11月 | 午前コース | ー |
午後コース | 7日(火) | |
12月 | 午前コース | ー |
午後コース | 3日(日) | |
2024年 1月 |
午前コース | ー |
午後コース | 16日(火) | |
2月 | 午前コース | ー |
午後コース | 6日(火) | |
3月 | 午前コース | ー |
午後コース | 5日(火) |
関連講座
申し込みはこちらから
問い合わせ先
事業推進課
公益財団法人川崎市産業振興財団
TEL 044-548-4121 FAX 044-548-4110
E-mail:kensyu*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。