各ホームページのアクセス解析をいろいろなツールを使って診断。SNSも活用し情報配信、毎月会議で報告しています。
当会館ではホームページを訪問した方がどのページを見たか、後にどのような行動をしたか滞在時間や直帰率・離脱率等を解析できるGoogle Analytics (グーグルアナリティクス)等やヒートマップを利用し会館のホームページを訪れた方がどこを熟読されているか、どこをクリックしたかを色付けし可視化できるソフトを利用し毎月、解析及び会議で報告をしています。
また、他のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を利用し、会館の情報配信も行っています。
Google Analytics(グーグルアナリティクス)
会館ホームページ アクセス よく閲覧されている上位トップ5
年月 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
2022年4月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | ロボット競技大会 | 生産性向上支援スペース |
2022年5月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | ロボット競技大会 | フロアガイド |
2022年6月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | ロボット競技大会 |
2022年7月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | ロボット競技大会 | フロアガイド |
2022年8月 | 交通・アクセス | ロボット競技大会 | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド |
2022年9月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | ロボット競技大会 |
2022年10月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | 生産性向上支援スペース |
2022年11月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | 1階ホール|フロア案内 |
2022年12月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | 生産性向上支援スペース |
2023年1月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | 4階企画展示場|フロア案内 |
2023年2月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | デジタルスキルアップ研修 |
2023年3月 | 交通・アクセス | ホール・会議室のご案内 | JR川崎からのアクセス(中央南・中央北改札) | フロアガイド | デジタルスキルアップ研修 |
過去の「川崎市産業振興会館ホームページのアクセス数」
・2021年 会館ホームページ アクセス トップ10
・2020年 会館ホームページ アクセス トップ10
・2019年 会館ホームページ アクセス トップ10
ゲンバ男子 アクセス数(セッション数、ページビュー数、ユーザー数)
●セッション数
※訪問者がそのサイトを閲覧し回遊し離脱するまでの事を指します。
Aさんが、朝に一度訪問し、夜にまた同じサイトに訪問した場合は、2回としてセッションがカウントされます。
●ページビュー数
※ブラウザにウェブサイト内のページが表示された回数の事を指します。
ウェブサイトの集客状況を示す指標の一つです。1回のセッションで4ページ閲覧されるとPVは4加算されます。
●ユーザー数
※ある一定期間でそのサイトに訪問した固有のユーザー(ユニークユーザーとも言います)の数ですが、その間同一のユーザーが何回訪れようとユーザー数は1となります。
訪問者がAさんのみの日があり、10時、13時、19時に離脱し、合計3回訪れた場合、その日のユーザー数は1、セッション数は3となります。
年月 |
セッション数 |
ページビュー数 | ユーザー数 |
2022年4月 | 234 | 443 | 203 |
2022年5月 | 207 | 415 | 192 |
2022年6月 | 245 | 452 | 227 |
2022年7月 | 251 | 488 | 223 |
2022年8月 | 262 | 726 | 229 |
2022年9月 | 211 | 386 | 191 |
2022年10月 | 251 | 564 | 243 |
2022年11月 | 237 | 707 | 199 |
2022年12月 | 213 | 494 | 179 |
2023年1月 | 203 | 386 | 184 |
2023年2月 | 433 | 1,192 | 349 |
2023年3月 | 319 | 798 | 284 |
過去の「川崎ゲンバ男子ホームページのアクセス数」
・2021年 川崎ゲンバ男子 アクセス数
・2020年 川崎ゲンバ男子 アクセス数
・2017年-2019年 川崎ゲンバ男子 アクセス数
Google Search Console(グーグルサーチコンソール)
会館ホームページを検索した「キーワード」やクリックされた「回数」が分かります。
●過去1年間の統計(クリック数)
川崎市産業振興会館(6,517)、 川崎産業振興会館(2,452)、 産業振興会館(1,281)、 川崎市産業振興会館アクセス(910)
川崎ソリッドスクエアアクセス(865)、かわさきロボット(674)、かわロボ(673)、川崎振興会館(540)、
川崎 産業振興会館(383)、ソリッドスクエア アクセス(320)
上記、キーワード検索では会館利用者さんは正式名称の「川崎市産業振興会館」を検索する方が多いのが分かります。また、30年以上にわたり年1回技術者育成のため「かわさきロボット競技大会」を実施しているため(かわさきロボ)の検索も多いのが分かります。
ヒートマップ「ミエルカ」
1.熟読エリア「アテンション」(ページのどこの箇所がよく読まれているのか?)
2.終了エリア「スクロール」(ページのどこまで読まれていて、どこで離脱してしまっているのか)
3.クリック位置の可視化「クリック」(ユーザーがどこの位置をクリックしているのか)
Facebook(財団)
公益財団法人川崎市産業振興財団 Facebook ※2023年4月より投稿担当が変更されました
Facebook(会館)
川崎市産業振興会館 Facebook ※2023年4月より投稿担当が変更されました
川崎市産業振興財団Youtube
財団が制作した動画、ものづくりブランド認定企業や展示会など様々な場所で市内製品や企業のPRに役立つ動画を作成し、情報発信をしています。
会館ブログ
川崎市産業振興会館のホール、会議室、研修室の情報や貸出備品類の使い方、設備点検など、会館に関わることをいち早く掲載しています。
会議室.COM
国内最大級の貸し会議室検索サイト(有料 財団支払い)
※共同事業体である京急サービスに2021年度から更新作業を依頼。
年月 | 貸室全て閲覧数 | URLクリック数 | 電話番号タップ数 |
2022年4月 | 196 | 16 | 0 |
2022年5月 | 1,408 | 13 | 3 |
2022年6月 | 568 | 9 | 0 |
2022年7月 | 337 | 10 | 0 |
2022年8月 | 295 | 5 | 0 |
2022年9月 | 186 | 9 | 0 |
2022年10月 | 238 | 4 | 2 |
2022年11月 | 105 | 4 | 0 |
2022年12月 | 209 | 7 | 0 |
2023年1月 | 143 | 7 | 0 |
2023年2月 | 128 | 6 | 0 |
2023年3月 | 186 | 12 | 0 |
子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」
日本最大級のファミリー向けお出かけ情報サービス。 親子でお出かけできる日本全国の遊び場やファミリー向けイベント情報が掲載されていて、子育て世帯の多くが利用しているサイトです。 ※共同事業体である京急サービスに2022年度から更新作業を依頼。
年月 | 閲覧数 | 訪問数 | 平均滞在時間(秒) |
2022年6月 | 8 | 8 | 3 |
2022年7月 | 25 | 22 | 144 |
2022年8月 | 17 | 17 | 76 |
2022年9月 | 7 | 7 | 130 |
2022年10月 | 1 | 1 | 7 |
2022年11月 | 3 | 3 | 19 |
2022年12月 | 1 | 1 | 0 |
2023年1月 | 7 | 7 | 101 |
2023年2月 | 3 | 3 | 15 |
2023年3月 | 31 | 29 | 60 |
問い合わせ先
事業推進課
公益財団法人川崎市産業振興財団 交流支援担当(長島)
TEL 044-548-4119 FAX 044-548-4110
E-mail:nagashima*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。