|
  |

|
第11回かわさきロボット競技大会
ボランティアスタッフ募集 |
かわさきロボット競技大会では8月に行なわれる大会のボランティアスタッフを募集いたします。今年で11回目を迎える「かわロボ」を共に作り上げていくパートナーとして、ロボット・ものづくりに興味のある方のご応募をお待ちしております。
◆応募資格・条件
・高校生以上(高校生の場合は、家族の同意がないと参加できない場合があります)
・今年の大会に出場される方はご遠慮願います。
・関東地方在住(川崎駅まで2時間圏内)
・事前の説明会に参加可能な方(日程は後日お知らせ)
◆待遇
・当日の弁当を支給
・交通費を支給
◆活動日・場所
・8月20日(金)・21日(土)・22日(日)
※20日(金)はJr.ロボット大会、事前準備です。
※時間 20日:午前10時〜午後6時(予定)
21日:午前7時30分〜午後6時(予定)
22日:午前8時〜午後6時(予定)
・川崎市産業振興会館
川崎市幸区堀川町66番地20(JR川崎駅西口より徒歩7分)
http://kawasaki-sanshinkaikan.jp/map.html
◆活動内容
・会場の事前準備、片付け
・ロボットの審査、計量
・控室の受付
・出場者の招集 他
【問い合わせ先】
財団法人川崎市産業振興財団 技術支援課内
(第11回かわさきロボット競技大会実行委員会)
TEL 044−548−4117/FAX 044−548−4151
E-Mail shinko@kawasaki-net.ne.jp
|
 |
|
 |
|
|