|
  |
 |
かわさきロボット競技大会
2005国際ロボット展に出展しました。 |
平成17年11月30日(水)〜12月3日(土)東京ビッグサイトで開催された2005国際ロボット展に神奈川県と共同出展しました。
ご協賛をいただきましたTMCシステム蒲l、並びに期間中デモやパネル展示等で協力をしてくださいました皆さま方に厚く御礼申し上げます。
◆出展ブースの様子
・かわさきロボット競技大会を中心とした事業紹介パンフレット・パネルの展示
・ロボット農業リサーチセンター「電動福祉作業者」紹介パネルの展示
◆デモンストレーション/プレゼンテーションの様子
・期間中神奈川県ブース内の特設ステージにて、かわさきロボット競技大会出場者等によるデモンストレーションを行いました。
<11月30日(水)>
芝浦工業大学 佐藤晟研究室Jr.ロボットデモンストレーション
<12月1日(木)> 安全・安心ヒューマンインターフェースロボ「White goat」
〜先端研究成果の統合運用ロボット〜
<12月2日(金)>
芝浦工業大学 バトル知能ロボット製作発表
<12月3日(土)>
神奈川工科大学 ロボット工学研究部 バトルロボットデモ
【問い合わせ先】
財団法人川崎市産業振興財団 内
(第12回かわさきロボット競技大会実行委員会)
TEL 044−548−4117/FAX 044−548−4151
E-Mail robo12@kawasaki-net.ne.jp
|
|
 |
|
 |
|
|