HOME | 昨年の大会 | 情報交流広場 | 会場案内 | お問合せ

〜挑戦!ものづくり登竜門〜 熱い闘いが繰り広げられます。平成19年8月24日〜26日「第14回かわさきロボット競技大会」開催しました。
大会概要
大会規則
申込書類
出場チーム
スケジュール
Q&A
スポンサー
規定部品販売
駅前ホテル
かわさきロボット競技大会の参加者、関係者によるネットワーク交流会を開催します。

 かわさきロボット競技大会は「ものづくり都市 川崎」として蓄積された技術 や人材をさらに発展・継承させるため、“若者のものづくり登竜門”としての 総合技術的なロボットの製作を通じ、青少年における具体的なものづくりを体 験する場の提供と次世代産業を担う技術者の育成、技術力の向上を図ることを 目的として平成6年から実施し、今年(2007年)8月の大会で14回目を開催しま した。
  これまでの参加者は述べ9,500名、実数では4,500名が参加し、そのネットワ ークは全国に広がっております。
  そこで、それら人的ネットワークを活かし、川崎から多くの新産業創出や技術教育等が生まれる機運作りと、さらには、かわさきロボットに関わる人の交流をより拡大させること等を目的に、大会参加者、関係者が集まる交流会を開催し ます。

■日 時:2008年1月12日(土) 13:00〜19:00
■場 所:川崎市産業振興会館 
      https://kawasaki-sanshinkaikan.jp/access.html#toc1
■内 容:第1部(13:00〜15:00)
      ・ロボット競技リング設置 バトル試走行用に開放
      ・技術相談コーナーの設置
      ・過去の大会映像放映

      第2部(15:00〜17:00)
      ・講演
      ☆「かわさきロボットの歴史を振り返って」(仮)
        〜果たしてきた成果、生まれる人の広がり〜
        講師:芝浦大学 生涯学習センター 准教授 佐藤 晟 氏
   
      ☆大会参加者による技術紹介


      ・参加者自己PR(予定)
      ・バトル模擬戦
      (参加数が多数の場合、台数を制限させていただく場合あり)

      第3部(17:00〜19:00)
      ・懇親会(立食形式、ノンアルコール)※会費500円(一人)
      ※14回大会仕様のリングを設置します。バトル試走行、
        模擬戦に参加希望の方は予めエントリーください。
      ※交流会の内容は変更される場合があります。

■参加費:無料 ※第3部の懇親会にご参加の方は一人500円(当日払い)

■申し込み
事務局メールアドレスに下記の必要事項をご記入の上ご返信ください。
--------------------------------------------------------------------------

○名前:
○所属:
○メールアドレス:
○懇親会 参加の有 無
○バトル模擬戦に参加の有 無
  ※参加の場合は出場ロボット名もご記入ください。

○ご意見(交流会についてご要望・質問があればお書きください)


 

【問い合わせ先】
財団法人川崎市産業振興財団 内
(第14回かわさきロボット競技大会実行委員会)
TEL 044−548−4117/FAX 044−548−4151
E-Mail robo14@kawasaki-net.ne.jp
Copyright (C)2007第14回かわさきロボット競技大会事務局 All Rights Reserved.