Jr.ロボット部門-大会概要
競技内容
川崎市内小中学生を対象に「かわさきロボット」の特徴である脚・腕構造を持つロボットキットを製作し、8月のかわさきロボット競技大会内でJr.競技大会を行います。ロボットの製作に当たっては、講師の指導を受けながら行います。
競技方式
トーナメント方式
(予選/決勝トーナメント 1本勝負、敗者復活戦あり)
(順位決定戦 3本勝負)
応募資格
川崎市内の小学3年生から中学生を含む2名以上4名以下の参加でチームを組んで応募してください。ロボットの操縦者は中学生までとします。(同一人物が複数チームにまたがって応募することはできません)
募集チーム
24チーム(応募多数の場合は抽選)
応募締切
ロボット製作教室 平成27年4月1日(水)~5月1日(金)
一般参加チーム 平成27年4月1日(水)~5月29日(金)
提供部品
無線式の脚・腕構造を持つ大会実行委員会で指定するオリジナルロボットキットを提供部品として支給いたします。
開催内容
(1)ロボット製作教室
脚・腕構造を持つロボットの提供部品キットを参加者に提供し、ロボットの基礎から、フレームの取り付けなど実際の組立作業に至るまでの一連の体験学習を行います。
完成したロボットで「かわさきJr.ロボット競技大会」に出場します。
完成したロボットで「かわさきJr.ロボット競技大会」に出場します。
開催期間
平成27年5月30日・6月20日・7月18日・8月8日 各土曜日13時~17時 計4回
場 所
川崎市産業振興会館(幸区堀川町66番地20)
参加費
3,000円(ロボットキット代・消費税を含む)
(2)かわさきJr.ロボット競技大会
ロボット製作教室で組み上げた機体をJr.競技大会で製作発表の場として競技をおこなっていただきます。
※Jr.ロボット競技大会は、ロボット製作教室の参加者以外からも一般公募します。
※Jr.ロボット競技大会は、ロボット製作教室の参加者以外からも一般公募します。
競技内容
規定ロボットを操作し、競技リング上でバトル競技を行います。(勝敗については原則わかりやすく、ルールは簡素化します。)
競技規則
Jr.ロボット大会競技規則はこちらです
参加費
1,000円(ロボット製作教室参加の方は不要)
日 時
【予選/決勝トーナメント】平成27年8月15日(土)13時~/
【順位決定戦】8月23日(日)14時30分~(予定)
各 賞
優勝・準優勝・第3位