第19回かわさきロボット競技大会

第19回川崎ロボット競技大会

第16回ロボット技術交流会

新たなロボット技術・産業創出等を目的とした「ロボット技術交流会」を開催いたします。
今回は「ゴムの基礎知識とかわろぼへの応用」をテーマに、松山工業株式会社 前田さんに、
また、「CAD/CAM/CAEの効果的利用法」をテーマに、株式会社スリー・ディー・エス 佐々木さんにお話頂きます。

第二部では、かわさきロボット競技大会の説明会を行います。

また、併せてリサイクルラバーチャレンジ、交流会も開催いたしますので、皆様のご参加をお待ちしております。

日時

平成25年3月23日 土曜日 15時〜19時

場所

川崎市産業振興会館 9階 第3研修室

参加費

社会人:500円(交流会費含む)    学生:無料

募集人数

50名

申込締切日

平成25年3月21日木曜日

申し込み方法

1.氏名
2.種別(社会人または学生)
3.会社名または学校名
4.電話番号
5.メールアドレス
6.領収書名(社会人のみ)
7.その他質問等

上記7点を記入の上、kawarobo@kawasaki-net.ne.jpまでお申し込みをしてください。

内容

【第一部】
15時〜16時
◆ゴムの基礎知識とかわろぼへの応用 〜クシザシタロウも出るよ!〜
     講師:松山工業 谷口 伸吾 氏
         UE村工房  植村 千尋 氏

16時〜17時
◆AlibreDeisgnを活用したCAD、CAM、CAEの効果的な活用法と低価格3次元造形機の可能性について
     講師:株式会社スリー・ディー・エス 佐々木 淑唱子氏

【第二部】
17時〜18時
かわさきロボット競技大会 説明会

      1.ベテラン参加者によるロボット製作のアドバイス
        どうしてこうなった!?〜M@NGO SirLionの設計思想にメスを入れる〜
        協力:魁!やまだーん塾 廣瀬 貴世 氏

      2.第20回かわさきロボット競技大会 説明会

        *大会概要 説明
        *試合規則 説明
        *変更点  説明
        *質疑応答

【第三部】
18時〜19時
交流会
   

▲TOPへ

問い合わせ先

公益財団法人川崎市産業振興財団 内 (第19回かわさきロボット競技大会実行委員会)
TEL 044−548−4117/FAX 044−548−4151 E-Mail robo19@kawasaki-net.ne.jp