大会結果
予選トーナメント結果(PDF)
決勝トーナメント結果(PDF)
各賞
※決勝トーナメント進出チーム(優勝、準優勝、第三位、実行委員長賞、敢闘賞)
Noをクリックすると基本設計書が表示されます
| 賞 | No | ロボット名 | 所属(チーム名) | キャプテン名 |
| 優勝/ 副賞(双葉電子工業提供) |
22 | K314-63式 | TeamK314 | 小椚 大介 |
| 準優勝 | 40 | ORC | FF | 横山 昭 |
| 第三位 | 06 | シルシル | NRP | 熊谷 賢人 |
| 実行委員長賞 | 11 | Luchs | KHK小原歯車工房/大同大学OB | 森 健二 |
| 実行委員長賞 | 14 | セイレーン | 芝浦工業大学SRDC | 原 知也 |
| 実行委員長賞 | 23 | Dragon Lady S. | 千葉大学CRS_OB | 中村 晃貴 |
| 敢闘賞 | 01 | 爐 Agni | RRST OB(立命館大学ロボット技術研究会OB) | 香西 健太 |
| 敢闘賞 | 03 | 湊 | RRST(立命館大学ロボット技術研究会) | 坂 泰世 |
| 敢闘賞 | 16 | 篝火 | 芝浦工業大学SRDC | 赤池 俊輔 |
| 敢闘賞 | 18 | 黒羽 | 芝浦工業大学SRDC | 飯田 健太 |
| 敢闘賞 | 30 | N160 | Defense Robot Technic | 寺屋 衛 |
| 敢闘賞 | 33 | NANNANW | 東京電機大学自動制御研究部 | 宮本 将汰 |
| アマダ賞 | 28 | 初恋のアテナ | 中央大学精密機械工学研究部 | 原沢 みなみ |
| MonotaRO賞 | 36 | AKANE | 東京電機大学自動制御研究部 | 小松崎 晃 |
| 協育賞 | 08 | R-FUTEI | 小山高専 | 金子 祐大 |
| アドテック賞 | 39 | BambooLance | 東京電機大学自動制御研究部 | 中越 雅希 |
| 廣杉計器賞 | 09 | frontier | 近畿大学ロボット研究会 | 和田 明澄 |
| オリエンタルモーター 賞 | 15 | galette | 芝浦工業大学SRDC | 武田 遼典 |
| オリジナルマインド賞 | 26 | 突ロボ | 中央大学精密機械工学研究部 | 雨宮 達也 |
| 工苑賞 | 13 | ひつじの群雲 | 芝浦工業大学SRDC | 小池 昇平 |
| TMCシステム賞 | 04 | 響 | western digitals | 菅原 滉 |
| トーキンオール賞 | 35 | 絶対王政 | 東京電機大学自動制御研究部 | 大宮 駿佑 |
| 日の出製作所賞 | 29 | LTS-Succeed- | 中央大学精密機械工学研究部 | 道浦 琉 |
| メディエックステック賞 | 45 | 偽 | RRST(立命館大学ロボット技術研究会) | 関谷 奏 |
| ロビット賞 | 12 | 久白兎 | 鮫洲レーシング | 滝口 圭太 |
| 味の素賞 | 17 | Glaxsen | 芝浦工業大学SRDC | 戸澤 翔 |
| 安藤工業所賞 | 31 | 藤-TA-Ver.0 | TECH.C 4年生 | LIN MENG HSIEN |
| 大西家具店賞 | 27 | LTS -Ancient- | 中央大学精密機械工学研究部 | 新保 祥平 |
| 川崎商工会議所会頭賞 | 37 | O’s Mhorn | 東京電機大学自動制御研究部 | 荻津 壮吾 |
| 川崎マリーンロータリークラブ賞 | 32 | からから | 東京電機大学自動制御研究部 | 佐怒賀 慎吾 |
| 川崎南法人会青年部会賞 | 44 | やまだーんパンジャンドラム | メディエックステック株式会社 | 山田 大介 |
| セイキ賞 | 02 | しろやぎ22 | 秋田県立大学知能メカトロニクス学科&杏林大学臨床工学科 | 齋藤 敬 |
| DeNA川崎ブレイブサンダース賞 | 05 | CALPICO | エーペックスプレデターズ | 柳 翼 |
| 松山工業賞 | 43 | みるきー☆うぇい | 武蔵一家 | 古川 誉大 |
| 美遊JAPAN賞 | 41 | バルバトス | フォーゲンバ― | 森野 達也 |
| 輪島市長賞 | 47 | 輝 | Lagunargio (RRST OB) | 大須賀 渓弥 |