川崎市産業振興会館
本館は、1988年(昭和63年)に竣工。経年劣化により至るところに不具合が見られており、軽易工事等の部分補修で対応している。平成27年度に中央監視装置改修工事を実施したが、他の大規模修繕は行われていないため31年度に外壁タイルの剥落防止対策及び防水改修工事を行なっている。(施工業者:日東塗装株式会社)
足場仮設工事
外壁改修工事に伴い、外壁全面に足場を設置しております。
足場には粉塵等の飛散防止措置として全面メッシュシート張り、落下防止の措置としてネット張り及び落下防止棚を設置しております。地上部においては関係者以外の立入防止措置として金網式の養生枠を設置し、カラーコーン及びチューブライト等にて歩行者通路と作業区画を明確にし、安全な足場を設置しております。
詳細写真
足場には粉塵等の飛散防止措置として全面メッシュシート張り、落下防止の措置としてネット張り及び落下防止棚を設置しております。地上部においては関係者以外の立入防止措置として金網式の養生枠を設置し、カラーコーン及びチューブライト等にて歩行者通路と作業区画を明確にし、安全な足場を設置しております。
詳細写真

リフトクライマー設置

塗装・タイル面下地調査
外壁の修繕工事を行う前に壁面状況を把握する為、外壁全面において調査致します。
詳細写真
詳細写真

塗装面下地補修
外壁の塗装面における壁面状況の調査が終わりましたら、調査により判明した劣化部分の補修になります。
主に壁面のひび割れ・欠損などを補修する事で建物の寿命を延ばすと共に仕上がりを綺麗にさせる役割となります。
詳細写真
主に壁面のひび割れ・欠損などを補修する事で建物の寿命を延ばすと共に仕上がりを綺麗にさせる役割となります。
詳細写真

タイル張替え
外壁のタイル面における壁面状況の調査が終わりましたら、調査により判明した劣化部分のタイル張替えを行います。
主にタイルのひび割れ、欠損、浮きの箇所を張替える事で、タイルの剥落や雨漏りを防ぐ役割と共に美観を保ちます。
詳細写真
主にタイルのひび割れ、欠損、浮きの箇所を張替える事で、タイルの剥落や雨漏りを防ぐ役割と共に美観を保ちます。
詳細写真

塗装面高圧洗浄

タイル面高圧洗浄

タイル目地埋め

4階屋上庭園植栽撤去

交通規制
資機材及び植栽・客土の搬入出の際にラフタークレーン車を使用致します。車道及び歩道に設置する為、交通規制させて頂く事がございます。その際、車道は片側交互通行となり、歩道は仮歩道を設置致します。車道及び歩道には交通誘導員を配置し、安全には十分注意して作業を行わせて頂きますので、ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。
詳細写真
詳細写真

問い合わせ先
事業推進課
公益財団法人川崎市産業振興財団 交流支援担当 長島
TEL 044-548-4119 FAX 044-548-4110