デジタルスキルアップ講座のご案内<2020年7月から再開いたしました。>
※2021年3月までのスケジュールを掲載しております。
2021年1月からの新講座のお知らせ
企業でテレワーク(在宅勤務)の導入を検討するにあたり、「必要なもの」「予算」「何から始めるか」等を分かりやすく解説する講座です。テレワークの模擬体験もできます。
テレワークに必要なチャットや通話、ビデオ会議、ファイル共有などが一つのアプリで行えるMicrosoft Teamsについて学びます。
7月からのデジタルスキルアップ講座の再開について【7月1日更新】
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、6月までデジタルスキルアップ講座を中止しておりましたが、7月から受講者様の安全面を配慮した上で再開いたします。講座へお申込みいただく皆様にはお手数をおかけいたしますが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
●室内の換気に十分配慮いたします。
●講師や事務局担当者はマスクを着用して対応いたします。
●研修室には、ご受講者用に消毒液をご用意いたします。
●休憩の際にはドアや排煙口の開閉による換気に努めます。
お申込とご受講いただくにあたり、『感染症予防に対するご協力をお願い』を必ずお読みくださいますようお願いいたします。
『感染症予防に対するご協力をお願い』
9月からのデジタルスキルアップ講座の受講人数について【9月18日更新】
新型コロナウイルス感染予防対策のため、1講座につき最大人数を4名としておりましたが、
9月19日より、最大人数を8名に戻します。
なお、感染状況と政府の対策方針をみながら、今後の予定・受講人数等を変更する場合もございます。最新情報は本ウェブページ上でお知らせいたします。
研修室に設置しているパソコンの貸出しについて【9月18日更新】
公益財団川崎市産業振興財団では、ビジネス向けの実践型講座を開催しています。研修室に設置しているパソコンの貸出もおこなっています。上記同様、7月から貸出業務も再開いたします。感染症予防のため、パソコンの貸出し数を半数にしておりましたが、9月19日より貸出し台数を戻します。詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
研修室に設置しているパソコンの貸出について
使用パソコン
- Windows10
- Office2019
会場
8階 第1コンピュータ研修室
講座時間
1日コース
9時から16時まで (昼休憩 12時から13時まで)
午前コース
9時から12時まで
午後コース
13時30分から16時30分まで
夜間コース
18時から21時まで (時期によっては開催予定がありません)
講座内容・講座日程
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのWord講座 Part1
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのWord講座 Part2
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのWord講座 Part3
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel講座 Part1
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel講座 Part2
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel講座 Part3
- 効果的に伝えるプレゼン資料作成講座
- 効果的で伝わるプレゼン術講座
- 情報セキュリティ基礎講座
- 集客のためのSNS活用講座
- 中小企業&店舗のための販促ツール作成講座
2021年1月からの新講座
お申し込み
※申込フォームまたはE-mailでお申し込み後、2,3日経過してもご返信のない場合は必ずご連絡をお願いいたします。
※受講希望者が高校生以下の場合は、お問い合わせ下さい。
受講人数
1講座2名で開催決定 最大人数8名まで(先着順)
※受講人数については、今後の感染症拡大の動向等により、変更になる場合があります。
受講料
受講料は全て振込みとなります
- 講座開催日の1週間前までお申込みを受け付けております。
- 講座開催の約1週間前に、当財団から開催有無についてのご連絡をいたします。
(受講希望者が少ない場合は中止にさせていただくことがあります。) - 開催決定後、講座開催日の2日前迄に下記口座までお振込をお願いいたします。
(振込手数料もご負担願います。) - 受講をキャンセルされるときは、7日前までに必ずご連絡下さい。
- 7日以降にキャンセルされた場合、受講料を請求させていただくことがあります。
- 受講後の受講料の返金・講座変更等はできませんのであらかじめご了承下さい。
金融機関名 | 横浜銀行 川崎支店 |
口座種別 | 普通 |
口座名義 | 公益財団法人 川崎市産業振興財団 (コウエキザイダンホウジン カワサキシサンギョウシンコウザイダン) |
口座番号 | 0608195 |
問い合わせ先
事業推進課
公益財団法人川崎市産業振興財団
TEL 044-548-4121 FAX 044-548-4110
E-mail :kensyu*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。