デジタルスキルアップ講座のご案内<2020年7月から再開いたしました。>
※2023年9月~2024年3月までのスケジュールを掲載しております。
感染症予防に対するご協力のお願い【2023年3月13日更新】
デジタルスキルアップ講座を安心して受講していただけるよう、受講前の体調管理をお願いしています。新型コロナウイルス 感染症の予防対策にご協力をお願いいたします。
● 家族や職場で新型コロナウイルス感染症が発生し当該者と濃厚接触がある場合や、受講者本人が受講日前までに体調不良の場合は事前に受講を見合わせてください。また 受講日当日に体調に不安を感じられた場合も受講を見合わせてください。
● 急遽欠席される場合は下記番号へ連絡をしてください。
電話番号 044-548-4121 受付時間 8:00~14:00まで 受講日当日は8:00~9:00まで
● 受講当日のコンピュータ研修室は8時50分に開錠いたします。会館は8時00分より入場可能です。
時間に余裕を持っておいでください。
デジタルスキルアップ研修講座日程のご案内(パンフレット)【2023年8月21日更新】
2023年6月からの新講座のお知らせ【2023年4月14日更新】
- 自社PRで販路拡大!中小企業のためのゼロから始めるホームページ作成講座
無料アプリ「Jimdo(ジンドゥー)」を使用してホームページを作成します。 - 販促・集客に活かすInstagram運用講座
これからインスタグラムの運用を考えている方を対象とした実践的な活用講座です。
研修室に設置しているパソコンの貸出しについて【2023年3月13日更新】
研修室に設置しているパソコンの貸出もおこなっています。詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
研修室に設置しているパソコンの貸出について
使用パソコン
- Windows10
- Office2019
会場
8階 第1コンピュータ研修室
講座時間
1日コース
9時から16時まで (昼休憩 12時から13時まで)
午前コース
9時から12時まで
午後コース
13時30分から16時30分まで
夜間コース
18時から21時まで (時期によっては開催予定がありません)
講座内容・講座日程
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのWord初級講座
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのWord中級講座
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel初級講座
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel中級講座
- 業務に役立つ!総務/事務職のためのExcel上級講座(2022年7月から)
- PowerPoint初級講座
- デザインソフトCanva講座~画像の作成や編集やってみよう~(2023年4月から講座内容を一部変更しました。)
- Zoom講座~オンライン会議のスムーズな開き方~
- Zoom活用講座(2021年10月から)
- Office時短ワザ講座(2021年10月から)
- 自社PRで販路拡大!中小企業のためのゼロから始めるホームページ作成講座
- 販促・集客に活かすInstagram運用講座
お申し込み
※申込フォームまたはE-mailでお申し込み後、2,3日経過してもご返信のない場合は必ずご連絡をお願いいたします。
※受講希望者が高校生以下の場合は、お問い合わせ下さい。
受講人数
1講座2名で開催決定 最大人数8名まで(先着順)
※受講人数については、今後の感染症拡大の動向等により、変更になる場合があります。
受講料
受講料は全て振込みとなります
- 講座開催日の1週間前までお申込みを受け付けております。
- 講座開催の約1週間前に、当財団から開催有無についてのご連絡をいたします。
(受講希望者が少ない場合は中止にさせていただくことがあります。) - 開催決定後、講座開催日の2日前迄に下記口座までお振込をお願いいたします。
(振込手数料もご負担願います。) - 受講をキャンセルされるときは、7日前までに必ずご連絡下さい。
- 7日以降にキャンセルされた場合、受講料を請求させていただくことがあります。
- 受講後の受講料の返金・講座変更等はできませんのであらかじめご了承下さい。
金融機関名 | 横浜銀行 川崎支店 |
口座種別 | 普通 |
口座名義 | 公益財団法人 川崎市産業振興財団 (コウエキザイダンホウジン カワサキシサンギョウシンコウザイダン) |
口座番号 | 0608195 |
問い合わせ先
事業推進課
公益財団法人川崎市産業振興財団
TEL 044-548-4121 FAX 044-548-4110
E-mail :kensyu*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。