Youtubeチャンネル(川崎市産業振興財団)下記URLでご覧いただけます
https://www.youtube.com/channel/UCI-oW7vTsKsdTqDH5WgeTPw
キャリアコンサルタントが経営をサポート。
川崎市産業振興財団では2020年4月より毎月1回、午後からインターネット(Youtube)を活用したコロナ禍における中小企業の経営に役立つをテーマにライブ配信を行ってまいります。
今回は長年国際支援に従事したコンサルタントを迎え、SDGsをテーマに、コロナ禍の中堅企業のブランディング・マーケティングについて、キャリアコンサルタントの須田氏が鋭く、楽しく迫ります。
ぜひ、チャンネル登録してご覧頂ければ幸いです。
内容「タイトル」
①2021年2月16日(火) 14:00 から15:00 SDGsをわかりやすく中小企業の事例をお話しします
コロナ禍の経営・舵取りは難しく、人材の育成、企業価値の創出は、業界が違っていても難題だと
言わざるをえません。そこで中小企業の方々に分かりやすく説明致します。
![]() |
ファシリテーター 一般社団法人キャリアコンサルティング振興協会 代表理事 須田万里子氏 (略歴) ・人材会社で25年、約5千人の就職支援を経験 ・企業、大学、公的機関で年間200以上のセミナーとカウンセリング |
![]() |
ゲスト 松久 知美(まつひさ ともみ)1993年より社会課題の解決を目指して国際協力の現場で経験を積む。2011年までは開発途上国を現場に民間企業と公的機関(国際協力機構:JICA)のそれぞれの立場から環境問題、プロジェクト多数に参画。2012年以降は、日本を拠点に国内外の環境問題の改善に取り組む。特に2014年からは中小企業支援に焦点をあてて、自社の製品・サービスでビジネスとして開発途上国の社会課題の解決を目指す中小企業の海外展開支援をしている。 |
日時
日時:2021年 2月16日(火曜日)14時00分から15時00分
場所:川崎市産業振興会館
配信媒体:Youtube Live
チャンネル名:公益財団法人川崎市産業振興財団
https://www.youtube.com/channel/UCI-oW7vTsKsdTqDH5WgeTPw
参加費:無料
見学希望の方:下記、問い合わせ先までご連絡ください。
主催:公益財団法人川崎市産業振興財団
共催:一般社団法人キャリアコンサルティング振興協会
放送したURL
Youtube https://youtu.be/M5iRscgqNiE
問い合わせ先
事業推進課(長島)
公益財団法人 川崎市産業振興財団
TEL 044-548-4119 FAX 044-548-4110
E-mail :nagashima*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。