令和5年度 アクションリサーチ研究会(NFT)

コーディネータ 神奈川大学 経営学部 国際経営学科 准教授 行本勢基 氏

コンセプト

アクションリサーチは、小集団による活動により課題を解明し、得られた知見から全体の改善へと繋げる実践的な研究です。
本プロジェクトでは、神奈川大学経営学部の学生の皆さんと企業を訪問し、社員の方とともに、実際の作業を通じて現場の課題を掘り起こし、改善の端緒とします。
2019年度の実績として「中小企業の採用ミスマッチ」、「中小企業の外国人採用」。
2020年度、2021年度の実績として「学生による企業動画作成 2社」。
2022年度の実績として「学生によるSNSの提案(就活生に向けた企業のSNS活用)2社」。

(スケジュール)
令和5年10月中旬~ テーマ 「就活生のSNS利用実態調査」

令和5年12月~ テーマ 「参加企業様への訪問スケジュール調整、フィールドワーク」

令和6年1月~ テーマ 「フィールドワークの整理、改善提案策定」

令和6年2月~ テーマ 「各プロジェクトの進捗報告、成果物発表」

株式会社ヒラミヤ チーム(神奈川大学経営学部 学生3名)

(第1回)
日時:2023年11月13日(月)10:30~
内容:キックオフミーティング。工場見学とTwitterをどのような発信することで、若者に受け入れられるのか。アカウント作成及び配信。
 

(第2回)
日時:2023年12月11日(月)10:30~
内容:企業訪問。Twitterの投稿件数、SNSを見てる人からの反応など検証報告、動画をアップ。
 

(第3回)
日時:2024年1月29日(月)10:30~
内容:企業訪問、Twitterの投稿内容の反応、各SNSへのリンク投稿
 

(報告会)
日時:2024年3月7日(木)15:00~
場所:神奈川大学みなとみらいキャンパス(14時50分頃、キャンパス1階の正面玄関付近にてお待ち合わせ)
内容:Twitterを使った就活広報の投稿数や反応の結果について
   

株式会社末吉ネームプレート製作所 チーム(神奈川大学 学生1名)

(第1回)
日時:2023年11月8日(水)13:00~
内容:企業訪問 登戸工場(会社紹介、見学含む)と学生からのSNSの提案、今後の活動方針について

(第2回)
日時:2023年11月29日(水)13:00~
内容:就活に関して(就活サイト「求人型・エージェント型・オファー型OfferBox」)について

(第3回)
日時:2024年1月17日(水)13:00~
内容:マニュアルの説明及び1,2点をInstagramへアップ、キャラクターシール
 

(第4回)
日時: 2024年2月7日(水)13:00~
内容:急遽、Zoomによる研究会。前回のおさらいでInstagramへアップする際に利用するアプリCanvaの使い方(文字・写真・動画の挿入、Instagramへの投稿方法等)、ハッシュタグなどの再確認
 

(報告会)
日時:2024年3月7日(木)15:00~
場所:神奈川大学みなとみらいキャンパス(14時50分頃、キャンパス1階の正面玄関付近にてお待ち合わせ)
内容:TwitterやInstagram、OfferBoxのSNSの利用した結果について
   

新分野・新技術支援研究会

「新分野・新技術支援研究会」のご案内 会員募集中


新分野・新技術支援研究会(略称:NFT)では、企業及び個人23社を会員に、企業における新製品、新事業開発への基盤づくりを目指し専門研究会を設置し、定期的に開催しています。
その他、会員同士の他、一般企業や研究機関等との技術・情報の交流を推進するとともに、技術・研究開発に関する各種セミナーなども実施しています。

また、会員企業の技術・経営面での具体的な課題解決を図るため、専門家を派遣する他、公的施策活用の支援なども行います。

公益財団法人川崎市産業振興財団(担当:長島)
TEL 044-548-4119  FAX 044-548-4110
E-mail :nft*kawasaki-net.ne.jp *はアットマークをあらわします。

(新分野・新技術支援研究会は会費制で運営されていますが、見学は無料となっています。)

川崎市産業振興会館
トップへ戻る